ツアーログ(楽しいツアーの様子)


深海魚を求めて

18日は江の浦予定を大瀬崎に変更してのツアーとなりました。

大瀬ではここのところ深海性の魚が見られてるのでちょっと期待です!!

水温は14度、気温9度。透明度15以上!!

1本目は湾内中央。。

キアンコウに情報を入手し捜索開始。。

25m付近を30分ほど粘るもののアンコウはゲットできず。

しかしながら久しぶりに湾内の透明度の良さに感激!!

楽しさ3倍です。。

タカクラタツ、セミホウボウ、マトウダイなどなどゲット。。


2本目は深海生物を求めて。。

1本目を終え上がってくるとなにやら騒がしい様子、深海生物でクラゲダコ

なるのもが居るらしい、休憩もそこそこでポイントに向かうとすでに多くの

ダイバーが、これはと期待に胸が膨らむ。。

しかしながら30分ほど探すものの見当たらず撃沈。。

ゲットできればこんな奴ででした。

深海魚を求めて ツアーログ(楽しいツアーの様子)
クラゲタコ
深海魚を求めて ツアーログ(楽しいツアーの様子)
セミホウボウ
深海魚を求めて ツアーログ(楽しいツアーの様子)
マトウダイ
深海魚を求めて ツアーログ(楽しいツアーの様子)
タカクラタツ


インデックスに戻る